簡単薬膳レシピ ひざ痛・秋分の養生|

スペアリブの梅煮

秋分・ひざ痛

スペアリブの梅煮
作り方
スペアリブの梅煮

たっぷりの熱湯を沸かし、しょうがの薄切りを加え、スペアリブを入れる。
沸騰してから、弱火にして15分ほどゆでる。

お湯を捨て、スペアリブを洗う。

鍋に②のスペアリブ、梅干し、酒、オイスターソース、しょうゆ、みりん、水400ccを加えて火にかける。
沸騰したら、弱火で60分煮る。

つるむらさきを熱湯でゆで、水気を絞って3㎝幅に切る。

③の火を止めて、10分ほど置く。味がしみます。

④⑤を器に盛る。

*タレにスペアリブの保湿成分が出ています。
つるむらさきをタレにからめて食べきりましょう。

材料 2人分

スペアリブ…1キロ
つるむらさき…2束
(なければ他の青菜でもよい)
梅干し…4個~5個(大粒)
…100cc
オイスターソース…大さじ3
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ5
…400cc
しょうが…4枚程度

柱となる食材
スペアリブ
「腎」は骨につながり、「肝」は筋につながる。
加齢とともに筋肉が減少し骨がもろくなるため「腎」「肝」に栄養を与え、機能のおとろえを防ぎ強くする食材が必要です。
薬膳では、こうした食材を「強筋骨(きょうきんこつ)」の食材と呼び骨つき肉をおすすめしています。
つるむらさき
薬膳ではメインの食材だけでなく同時に使う食材にもそれぞれの役割があります。
つるむらさきは血液の流れをよくする働きがあり、カルシウムのほか関節や粘膜を守るネバネバ成分が多く含まれます。
梅干し
スペアリブと一緒に煮ることで、カルシウムが骨からとけだして摂取しやすくなります。
また、肉と一緒に食べることで、消化を高めます。
監修
監修
漢方薬膳研究家
阪口珠未(さかぐち すみ)
株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com

株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com