鶏もも肉とクコのモロッコ風煮込み
白露・目の老化
作り方
鶏もも肉とクコのモロッコ風煮込み
鶏もも肉に下味の塩、こしょうをふる。
たまねぎは薄切りにし、にんじん、赤パプリカプルーンはさいの目にし、レモンは輪切りにする。
お湯1カップにコンソメをとかす。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、①の鶏もも肉の皮目から焼き、両面を焼く。
別の鍋に②のたまねぎ、にんじん、赤パプリカとキドニービーンズを入れて軽く炒める。
⑤にパプリカパウダー、クコ、レーズン、プルーン、レモン、③のコンソメ、④の鶏もも肉を加え、蓋をして弱火で30分ほど煮る。
蓋を開けて、塩、シナモンパウダー、クローブパウダー、粗挽きこしょうを加えて味を整え、水分を軽く煮詰めたら、火を止めて盛り付ける。
*パセリライスを添えても良い。
薬膳茶
材料をティポットに入れて熱湯を注ぎ、3分おく。
鶏もも肉に下味の塩、こしょうをふる。
たまねぎは薄切りにし、にんじん、赤パプリカプルーンはさいの目にし、レモンは輪切りにする。
お湯1カップにコンソメをとかす。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、①の鶏もも肉の皮目から焼き、両面を焼く。
別の鍋に②のたまねぎ、にんじん、赤パプリカとキドニービーンズを入れて軽く炒める。
⑤にパプリカパウダー、クコ、レーズン、プルーン、レモン、③のコンソメ、④の鶏もも肉を加え、蓋をして弱火で30分ほど煮る。
蓋を開けて、塩、シナモンパウダー、クローブパウダー、粗挽きこしょうを加えて味を整え、水分を軽く煮詰めたら、火を止めて盛り付ける。
*パセリライスを添えても良い。
材料をティポットに入れて熱湯を注ぎ、3分おく。
- クコ
- 中国では「明眼子」といわれ眼精疲労の生薬としても使われています。
抗酸化作用のあるゼアキサンチンが豊富に含まれ、ブルーライトや紫外線などから目を守る働きがあるので眼病を予防します。
また、強い抗酸化作用のあるビタミンEも豊富に含まれ老化予防やアンチエイジングにも効果があります。
- マリーゴールド
- 古くから万能薬として利用されてきました。 抗炎症作用があるルテインという成分を多く含み、眼病や眼精疲労の予防に効果があります。
ルテインは網膜や水晶体に多く存在しますが、年齢とともに減少します。
ルテインを多く含むマリーゴールドで白内障の予防が期待できます。
- 漢方薬膳研究家
阪口珠未(さかぐち すみ) - 株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com
株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com