ブイヤーベース&よもぎごはん
立春・腰痛予防
作り方
ブイヤーベース&よもぎごはん
鮭は適当な大きさにぶつ切りにして、下味の塩、こしょうをしておく。
ムール貝はあらってひげをとり、有頭えびは背ワタを取る。
昆布と煮干しを水800ccに入れて火にかけ、だしをとる。
仕上がりを600ccにする。
にんにく、たまねぎをみじん切りにし、サフランを水50ccにつけておく。
オリーブオイルで③のにんにく、たまねぎをしんなりするまで炒める。
④に②のだし、③のサフラン水とサフラン、カットトマト、トマトペースト、白ワイン、ローリエ、塩こしょうを加えて、フタをずらして10分ほど煮込む。
①の鮭、ムール貝、有頭えびを鍋に加え、フタをしないで7~8分煮て、塩こしょうで味をととのえる。
器に盛り、汁をそそぐ。
よもぎごはん
よもぎパウダーにシソオイルを混ぜ合わせて、ペースト状にして、ごはんと混ぜ合わせる。
鮭は適当な大きさにぶつ切りにして、下味の塩、こしょうをしておく。
ムール貝はあらってひげをとり、有頭えびは背ワタを取る。
昆布と煮干しを水800ccに入れて火にかけ、だしをとる。
仕上がりを600ccにする。
にんにく、たまねぎをみじん切りにし、サフランを水50ccにつけておく。
オリーブオイルで③のにんにく、たまねぎをしんなりするまで炒める。
④に②のだし、③のサフラン水とサフラン、カットトマト、トマトペースト、白ワイン、ローリエ、塩こしょうを加えて、フタをずらして10分ほど煮込む。
①の鮭、ムール貝、有頭えびを鍋に加え、フタをしないで7~8分煮て、塩こしょうで味をととのえる。
器に盛り、汁をそそぐ。
よもぎパウダーにシソオイルを混ぜ合わせて、ペースト状にして、ごはんと混ぜ合わせる。
- 鮭
- 温性の食材で、胃腸を温めてくれます。
「血」を増やし流れをよくしてくれるので、冷えを改善する効果があります。
カラダを温めることで、腰痛の改善にもつながります。
- 有頭えび
- カラダを温めて、スタミナをつけてくれるえび。
足腰の冷えや腰痛を改善してくれます。
殻にはカルシウムも豊富に含まれているので、丈夫な骨を作るのに効果的です。
- 煮干し
- 煮干しは、カルシウムとビタミンDを両方持つ食品です。
骨の強化をすることによりカラダを支えることができ、腰痛予防にもなります。
またカルシウムはビタミンDと一緒にとることで、吸収力を高めてくれます。
- サフラン
- 血液の循環を高めて、カラダを温め、血行不良による痛みを緩和してくれます。
冷え症の改善や血液をサラサラにしてくれる効果があります。
- よもぎ
- 日本でも、古くから薬草として利用されてきた和製のハーブ。
カラダを温め、血行促進に効果があります。
血行不良による腰痛の緩和も期待できる。
香り成分のシネオールにも、血行促進効果やリラックス効果もあります。
- 漢方薬膳研究家
阪口珠未(さかぐち すみ) - 株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com
株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携 日本中医学院講師。日本薬科大学講師
文科省国費留学生として、北京中医薬大学に中医学を学び、同大付属病院にて、臨床、サッポロビール合資ホテル「天橋賓館」薬膳レストラン「時珍苑」で料理を学ぶ。
帰国後、漢方薬店にて漢方カウンセリングと薬膳喫茶の経営に関わる。
「おいしく、カラダとココロをリリースする」をテーマに、1999年株式会社漢方キッチン設立。
東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を主宰。清代の西太后をはじめとした宮廷薬膳を研究。企業や自治体でコンサルティング実績も多い。
著書に「西太后のアンチエイジングレシピ」「老いない体をつくる中国医学入門」「新版毎日使える薬膳&漢方の食材事典」「薬膳ひとり鍋」など多数。
キャンピングカーでの旅と旅先での料理、アウトドアが趣味。
http://kanpokitchen.com